その他の施術について

痩身エステの施術内容はキャビテーションだけではありません。キャビテーションはどちらかと言えば近年登場した機器による施術となりますので、まだ取り入れていないサロンも少なくなく、多くはその他の機器や施術をすることになります。

痩身エステの代表的な施術内容となるのが、オールハンドで、エステティシャンが手を使って全身を揉みほぐしていくという方法です。

こちらは施術者が優秀であれば高いダイエット効果が期待できますが、逆に良い施術者に巡り合わなかった場合には効果が得られない可能性があるというデメリットがあります。一方で、機器を用いた痩身エステも既に確立されています。

代表的なのが「カッピング」と「EMS」です。カッピングは身体にカップ状の器具を置き、カップ内を真空化することによって皮膚を持ち上げ、施術部位の血液やリンパの流れを促進させるというものです。

EMSは、身体に電気を流して代謝の促進を促すという方法で、電気の力を用いて筋肉を強制的に運動させる、これによって代謝が上がり、施術部位が痩せられるという仕組みになっています。EMSのある太ももやせエステでは日常生活であまり使わないけれど、脚痩せに必須な筋肉を動かしてリバウンドを防ぐ役割を担っています。

筋力アップは基礎代謝の向上にもつながり、太りにくい身体を作ることが分かっており、EMSもこのメカニズムによって痩身を実現しています。

関連記事:いくらで受けられる?